【SFC修行】KULタッチのコスパ比較

airplane-cloudSFC修行

SFC修行で定番の海外発券クアラルンプール往復チケット。ブッチギリのコストパフォーマンスを誇っていましたが、2018年12月の予約クラスNの設定で状況に変化が生まれました。同一日程でクラス別のPP単価を整理してみました。

KULタッチ比較

KULタッチPP比較

料金調査をするにあたって検索条件は下記のとおりです。

  • 往路 2018年6月2日(日)クアラルンプール→羽田
  • 復路 2018年6月8日(土)羽田→クアラルンプール
  • 支払い ANAワイドゴールドカード

エコノミークラス(予約クラスS, W)

エコノミー(予約クラスS, W)見積り
エコノミー(予約クラスS, W)PP

エコノミークラス (予約クラスH)


エコノミー(予約クラスH)見積り
エコノミー(予約クラスH)PP

プレミアムエコノミークラス(予約クラスN)

プレミアムエコノミー(予約クラスN)見積り
プレミアムエコノミー(予約クラスN)PP

プレミアムエコノミークラス(予約クラスG, E)

プレミアムエコノミー(予約クラスG, E)見積り
プレミアムエコノミー(予約クラスG, E)PP

ビジネスクラス


ビジネス見積り
ビジネスPP

2019年KULタッチのまとめ

2018年12月半ばまでは、クアラルンプール発券のプレミアムエコノミーを予約するのみでPP単価9以下を達成できましたが、予約クラスNの新設の関係で若干の工夫が必要になったようです。最初の表のとおり、KULタッチ単独ではPP10超えとなってしまいます。那覇や石垣への国内切り込み付けることで、コストパフォーマンスのアップを図る必要があると思います。

プレミアムエコノミーの予約クラスNとエコノミーの予約クラスHは、価格は同じでPPが登場ポイント分の差が出ます。基本的には前者での手配が良いでしょう。

サラリーマン修行僧は自由に使える時間が限られています。プレミアムエコノミーの予約クラスNとビジネスクラスでは、価格は1.8倍、PPは1.7倍の差が出ます。2019年の修行はお金で時間を買う発想で、ビジネスクラスを主戦場にするのも選択肢ではないでしょうか。

コメント